輪切り切干?
お友達のYouさんの作られた千切り大根を見て、輪切りでしたらどうかな?
と思って、試しに少しだけ作ってみました。
一日で出来るのかと思ったら、けっこう時間がかかるものですね。
2日間、雨の日があったから一週間くらいかかってしまいました。
でもからからになって薄茶色になってきたらしめしめ。出来ました。ほんのチョットですが。
今日お昼に戻して・・・あっという間に食べてしまった。
戻し時間にもよるのか、輪切りのせいか、歯ごたえがあって中々美味しかった。
自分で手間ひまかけたから何でも美味しいのか?自己満足?です。
昨日は、沢山切って干しました。
でももう畑で、すが入ったのが多くて、捨てる分の方が多かったような(>_<)
もったいないことをしました(反省です)
SECRET: 0
PASS:
Ruriちゃん、自分で作ったら美味しさもひとしおです(*^。^*)
少し大きく切ったほうが、歯ごたえもあっていいね
私の大雑把な切り方も、結果オーライでした^m^
ブルーの網の上に、光のツブのような丸がとても綺麗です。 0
SECRET: 0
PASS:
Youさんのお陰で色んなこと体験出来ます(干し柿もそうでした)
Youさんがやってるとなぜか楽しそうなので、私もやってみようと思います。
又なんかしたら教えてね。
雨が降りそうになったら飛んで帰ると言うのがわかります。
これから出てくる山菜にしても口に入るまでは、手間がかかるね。
といっても、主人の仕事なのですが・・・私は補助です(^_-)-☆ 0
SECRET: 0
PASS:
山菜、これから色々楽しめるね!・・・って苦手なのもあるけど。
一番すきなのは、【蕗】皮を剥くのがちょっと面倒だけど、好きだから厭いません。
こちらは暖かいので、少し前からオバチャン達がナップサック背負って散策してますC= C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
オバチャン達が通った後は、ぺんぺん草も生えません^m^
0
SECRET: 0
PASS:
一番上の写真、何のアートだろう?とおもって読んでみたら、大根の輪切りとザルだったのね!(^-^)
かわいい画像ですね、
切り干しの輪切り、そういう手もあったんですね・・・美味しそう!! 0
SECRET: 0
PASS:
Youさん そうですね。私も訳も分からずゴンパチ(いたどり)取りに行った時???全然ないと思ったら、もうオバチャンが行った後だった(>_<)
オバチャン恐るべし!です。そういう私もすでにオバチャン(>_<)
それ以来行っていません。
mamiちゃん有難う♪
さすが芸術家です。それが結構美味しかったです。
細い目の大根を選んだのだけど、もう少し太くても良かったかもしれません。 0
SECRET: 0
PASS:
薄切り大根の乾燥したものですか。確かに歯ごたえはありそう、乾燥したまま食べるとせんべいみたいで美味しそうですね。 0
SECRET: 0
PASS:
乾燥したまんま・・・だとどうなんでしょうね。
今度出来たら味見してみます。
最近雨ばっかりで・・・後の分は、変な色になってきたのでダメかもしれません。 0
SECRET: 0
PASS:
ruriちゃん!マメ子さんですね。
何でもチャレンジするのは、偉いわぁ~(^o^)丿
円形の発想も面白いし~!
これからも色々と経験していってやぁ~! 0
SECRET: 0
PASS:
Keiちゃん色んなものに興味があるのだけど・・・表面的なことばかりです。
今は、干しついでにシイタケを沢山もらったから、干しシイタケに挑戦しています。
でも又雨になって心配です。
0