川遊び

一昨日、川でゴムボートで大騒ぎしている子供たちが目に留まったので慌ててデジカメ、デジカメ・・・
そのチョット前には、中学生達が泳いでいたのだけど・・・それは撮りそこないました(デジカメは、持ち歩かないと駄目ですね・・・)
小さい子供も温泉には、少ないという事もありそうですが、最近は、地元の子供もプールが出来たから川遊びも少ないような気がします。
主人の小さい頃は、地域の子供達で毎日歓声が、あがっていたようですが・・・
鮎釣りさんも今年は、少ないのかな?
当館の真下で釣られていた人をパチリ。

“川遊び” への3件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    涼しげな光景!。
    でも、キャーキャーの向こうには釣り人が・・・)^o^(
    5日に田辺へ行く途中、今日は鮎釣り大会でもあるのかと思うくらいの大勢の釣り人達で賑わってた熊野川でした。
    相方が『子供の頃は、本当に綺麗な川だった。石をめくったら、鰻の稚魚が出てきたり、材木を積んだ筏が流れていったり風情があったなぁ』ってちょっと昔を懐かしんでたよ。いい時代に川遊びしたみたい(*^。^*)
    デジカメ持ってないときに限って、いいもん見つけたりして・・・(+_+)
    弁当忘れても、デジカメ忘れてはいけませんわ。
    0

  2. SECRET: 0
    PASS:
    ほんま(^_-)-☆涼しそう~(^^♪
    毎日、ギンギラ暑いから、川遊びしたいよね!
    子供の頃に戻りたいよwwww(>_<) 0

  3. SECRET: 0
    PASS:
    熊野川は、そんなに釣り人多いんやね。
    この辺りだけしか見ないけどあっちこっちには、川に大勢入ってるんやろね昔は、親の監視もなく子供達だけで、暗黙の了解のように大きい子が小さい子のめんどうを見て事故もなかった・・・って相方が言ってます。
    昔は、親が忙しかったから朝から晩まで・・・唇むらさきになっても川に浸かっていたらしい(^_^.)
    チョット用事に出る時もデジカメは必需品やね!
    Keiちゃn
     今朝方は、相方のくしゃみで目が覚めました。
    それ位窓を開けていると肌寒かったよ。でも日中は、暑そう!!
    子供の頃は、いいなあ~日焼けも気にならない。
    私たちは、しみになって取れなくなる(>_<)
    でも最近の子供は、中学生位になるともう日焼け止め塗っていますよね。
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA