秋本番
スカイラインの紅葉が見ごろの様です。
温泉周辺は、少し色づき始めたかな?と言う位です。
でも、朝晩は冷えて来ました。
久しぶりの、一か月ぶりのブログです。
周りの草花は、ツワブキが咲き初め、
亡くなった父に貰った菊の花が、始めて、蕾を沢山付けています。
そしてくちなしが(これも父から貰った木です。)
実を付けました。
※くちなしを、調べてみますと、
くちなしに含まれる黄色い色素成分「クロシン」は水溶性です。
水で煮出して色出しをするのが基本です。
しっかり煮出して色を出しましょう。
だそうです。
その前に乾燥するのかしら?
11月3日の皆瀬神社のお祭りの練習を夜しています。
夜に笛太鼓の音が聞こえます。
祭り事情も、最近は、人手不足で、練習も1時間くらいで、終わっています。
村まつりの音色・・・練習は、10時までですので、
お付き合いくださいませ。
それにしても、一年の過ぎるのが、早い事!!