東京2020!
一気に夜は涼しくなってきました。
昨日・今日と雨の予報でしたが、大した雨も降らずに良かったです。
雨が怖いからとキャンセルされたお客様もありましたが・・・
クーラーも必要なくなって、過ごしやすくなってきました。柚子の実も膨らんで、並んで生って、今年は豊作年の様です。
子供の夏休みの宿題で観察以来、多分25年振り位に植えた朝顔の種を取りましたが、長雨のせいか、発芽したのが、かなりあります。
今日は、五輪・パラリンピックの報道で、始まりました。
あさ五時半にTVを付けますと、決まっていました。
日本中?東京中??が沸き上がっていました。
一晩中、眠らない夜を、過ごされた人達の、歓声があちこちで、中継されていました。
この田舎に居ても気になるニュースですから、日本中が興味を持っているはずです。
五輪景気が、49年前(開催の年では56年)の五輪の時のように、起こると嬉しい日本ですが・・・
異常気象が、もたらす色んな災害で、暗くなっているところに、嬉しい話です。
直ぐにでも、オリンピックがありそうな雰囲気ですが・・・7年後の開催です。
7月24日。と言いますから、今年の様な猛暑だと、どうなるのか心配になってきます。
私が、気にしても仕方のない話ですが・・・
7年後の私を考えてみますと・・・(@_@;)大変です(>_<)
そちらの方が、大変かも(^_-)-☆