風呂の窓際のアカメガシの生け垣にこんな物を見つけました。
セミにとっては、当たり前のようですが……脱皮から羽化という体験は、一世一代の、すごいドラマだと思います。しっかり葉っぱにしがみついて脱皮したのですね。
その様子が思い浮かべられます。
夏の暑い頃に騒がしかったあのセミのぬけがらが、まだ残っていました。
セミは土の中で5~7年も過してそして、羽化して地上に出たら、1週間から10日の命です。
夏の盛りにたった1週間か10日位を精一杯生きているのですね。
不思議です・・・自然のいとなみ・今更ながらそう思います。
